よくあるご質問

フットウェア全般・足のトラブルについて

ただいま準備中です

外反母趾に良い靴はありますか?

はい、ございます。
当店で取り扱っているフットウェア(シューズ、サンダル、ブーツタイプなどを総称してフットウェアと呼びます)は、どれも足本来の運動を妨げないよう考慮されています。外反母趾の方にもお使いいただけるものがほとんどです。逆に、おすすめできない商品には「このモデルは外反母趾の方が履く場合注意が必要です」などの注意書きを添えています。
※いずれの場合も「外反母趾が治る」などの治療効果は謳っていません。
・足にやさしい履き心地で、痛みを起こしにくい
・外反母趾の原因となる足のアーチ構造の破綻や、筋力バランスを改善
を目的にお使いください。
ひとくくりに外反母趾といっても、足の状態や特徴はさまざまです。外反母趾だから幅の広いシューズが良いとも限りません。特にどのメーカーがすぐれている、ということもありません。なぜ外反母趾になったのか根本原因を把握したうえで、シューズをご提案いたします。以下はシューズ選び、履き方について外反母趾の方にお伝えしている点です。
・アッパーの素材はメッシュがベストです。(柔らかく伸縮性があるものほど、痛くなりにくい)
・甲の部分を、靴紐(ないしベルクロストラップ)でしっかりとおさえられるものを選ぶ。
・骨の出っ張った部分に、縫い目があると痛みやストレスになりやすいので、できれば避ける。
・外反母趾の進行度合いによっては、本来のサイズより1サイズ程度大きめをお勧めする場合があります。快適さや機能を損なわない範囲でのサイズアップです。部分的に
フィット感を上げる調整は可能ですが、きついものを大きくすることは不可能です。
・履き方が最も重要です。靴紐をゆるくして結んだままでの脱ぎ履きはご法度です!靴紐をしっかり締めて、丁寧に履く習慣をつけてください。
・必要に応じてトレーニングの方法もお伝えします。取り組んでみてください。
そもそも外反母趾は、靴が直接の原因ではありません。靴の中で足が上手に使えていないことが原因と考えられます。
当店ではシューズ以外にも、アーチサポート機能を持つソックス、足指のセパレーターなども取り揃えております。そういった道具をお使いいただくのも良いでしょう。

MBTについて

はじめての方のよくあるご質問

不安定さの効果をうたった、他社のトレーニングシューズが一昔前に流行りましたね。MBTはそれらと何が違うのですか?

MBTでは特許を有するソールが、歩行中に様々な形にたわみ、「路面の多様性」(凹凸や質感の違い)を再現します。「不安定さ」による効果を謳っている他の機能性シューズとは、根本的に異なります。
わかりやすく言うとMBTは「人工的な不安定さ」ではなく、「自然の不安定さ」を追求しています。

また、柔らかなソールがもたらす不安定さを十分に制御するためには、正しいフィッティングやエクササイズが不可欠であると、MBTは考えています。ブランド誕生以来、トレーニングを受けた販売員によってのみ販売されている点も、他の機能性シューズとの大きな違いです。

どのくらい履いたら効果がありますか?

一日何時間、あるいは週に何日履いたら効果があるとは申し上げられません。
身体に好ましい変化が出るのに、3日とかからない方もいれば、数ヶ月かかる方もいます。
また、医療用具ではありませんので、具体的な効果も謳うことができませんが、期待される変化としては、
・基礎代謝の向上
・姿勢の改善
・バランス機能の向上
・筋肉の働きの活性化
・筋肉の活動増にともなう下肢の血流改善
・スポーツパフォーマンスの向上
・歩行時の着地衝撃現象
・軽い運動の継続による積極的な疲労回復
などが挙げられます。

少し難しい話になりますが、MBTは従来の靴によって使われなくなっている様々な身体の運動機能を再開発し、全身に優れた運動効果をもたらすことを目的としています。
そのため、いったんMBTに慣れたら約6ヶ月間はMBTをメインの履き物として過ごしていただくことをおすすめします。そうすると、MBTで身に付いた自然な歩行動作が従来の靴を履いた時にも自然に行えるようになります。
メインというのは、毎日履くか、少なくとも週に4日以上を目安にお考えください。

単純な筋トレのように、負荷をかけて筋肉を大きくしたり太くする運動ではありません。ですから、目に見える効果を感じない場合もあると思います。
ダイエットを目的にする場合も、やみくもにウォーキングの距離・時間を増やす前に、正しい姿勢とバランス保持のためのトレーニングを優先させてください。
ウォーキングやランニングで膝や腰が痛くなってしまった、という話がよくありますが、本末転倒です。まずは、MBTのテクノロジーを借りて関節や骨格へ無用な負担をかけない身体の使い方を学習していきましょう。次第に全身の筋肉が活性化されるのを実感できるはずです。

一番重要なことは「どのように使うか」です。

腰痛が治ったと知り合いから聞きました。腰痛が治るのですか?

MBTは特定の疾患を治すものではありません。
しかしながら、ご使用になられたお客様から、腰痛がよくなったという報告は多数あります。(膝の痛みに関しても同様です)
これは、身体に無理のない歩行動作や、正しい姿勢が身についた結果と考えられます。また、従来の靴でアスファルトの硬さを足裏にダイレクトに受けていた状態から、柔らかな地面(MBTセンサーにより再現)へと足元の環境が変わったことにより、一時的に腰痛が和らいでいる可能性もあります。

安全かつ効果的にお使いいただくために、必ずMBTトレーナーより直接、MBTエクササイズについて説明を受けてください。その上でエクササイズに取り組み、痛みを生まない身体の使い方を覚えていきましょう。
エクササイズはお客様自身の自己流の解釈で行わないようにご注意ください。
また、身体に強い痛みや違和感を感じたら、エクササイズを中止してください。

ほんとうに履いているだけでエクササイズになるのですか?

MBTは履けば無条件に身体が鍛えられるわけではありません。

MBTを効果的に安全に使用するために必要なこと・・・
それは身体機能を活性化させ、無用な負担のかからない身体の動かし方をマスターしていくこと!
MBTに慣れていただくための基本的なエクササイズは「イントロセッション」と名づけられています。
ご購入時に当店ではイントロセッションのやり方をレクチャーしています。(所要時間:15~30分程度)
1回で習得することは難しいですが、ご自身のクセ、苦手な動きなどに気付くだけでも大きな収穫です。MBTを履き始めたら、特に初めの2週間~3ヶ月ほどは継続して「イントロセッション」を行ってください。
やり方がわからなくなったり、自信がなくなったりした時は、店頭にお越しいただければいつでもエクササイズを実施します。(予約があるとスムーズです)

イントロセッションが難無く行えるようになれば、MBTを履いている間、無意識のうちに全身にすぐれた運動効果がもたらされます。
繰り返しのエクササイズで、足と全身の本来のチカラを目覚めさせましょう。

<ツール>
イントロセッションの内容をハンズアウトにまとめた冊子をご購入時にお渡ししています。ご自身でのセルフチェックにお役立てください。
【MBTイントロセッション編】
MBTに慣れていただくための1冊。
MBTを効果的に安全に使用するために必要不可欠なバランスエリアの確認、足裏感覚、力の掛け方など、基本的なエクササイズがまとめられています。
~収録内容~
①シーソー運動(力をかける部位を外さないために)
②片足立ち(安全に使うために)
③かかと交互足踏み(転がさないために)
④小さな歩幅で進む(地面を蹴らないために)
⑤トロッティング(弾むために)

「イントロセッション」がマスターできたら、さらに進んだエクササイズもお伝えいたします。

初めてMBTを購入する場合、どのようなタイプを買うべきでしょうか?

要素として(重要度順に)
・甲を紐で締めるシューズタイプ
・かかとの内側にパッドがあるモデル
・メッシュなどの柔らかいアッパー素材
がフィット感に優れ、初心者向きと言えます。
スポーツモデルやカジュアルモデルのシューズ(いわゆるスニーカータイプ)が理想的です。
しかし、スニーカーを履く機会がない方は、無理をせず、日常生活に取り入れやすいデザインのものを選んでも良いでしょう。
サンダルを選ぶ場合は、足首やかかとのベルト調整が可能なものがおすすめです。ベストセラーの「キズム」シリーズは足を選ばず、初めての1足にもよくご利用いただきます。

迷った時は、履いて歩いた時に「気持ち良い」と感じるもの、そして日常生活でできるだけ長い時間履くことができるものを選んで欲しいと思います。
店頭にてじっくりと試し履きをして、トレーナーのアドバイスをもとに納得のいく1足を選んでください。

年齢制限はありますか?

特に年齢制限(上限・下限)はございません。
ただし、年齢を問わず、ご本人にMBTの働きやエクササイズの必要性を理解していただけることが前提となります。

お子様にご使用いただく際は、親御さまご同伴の上、まずは試し履きください。
最小サイズはモデルにより異なりますが、EU35(21.7cm)またはEU36(22.3cm)前後からのご用意となっております。

ご高齢の方がご使用をご希望の際は、足元の不安定さに適切な対応ができるか否かが使用の可否の判断基準になります。足元のバランス制御能力には個人差がありますので、MBTをご使用になれるかどうか、試し履きの上ご判断いただければと思います。

当店ではお客様ひとりひとりの足の状態、体力に合わせて、適したモデル、適したサイズをご提示します。MBTが不向きであると判断した場合は、販売いたしかねます。
必要なエクササイズも段階的に変わってきますので、お伝えさせていただきます。

禁忌(MBTをご使用になれないケース)はこちらのページに記載してあります。合わせてお読みください。

妊娠中でもMBTを履けますか?

妊娠中はご使用をお控えください。
医学的に不安定な履物は妊娠中の禁忌とされています。MBTは自然の路面の多様性をもたらすように作られていますが、ご使用になる方、また環境によっては、不安定になる恐れがあります。
また、妊娠中は足の形やサイズが変化することがあるため、その期間のご購入もおすすめできません。
出産後のエクササイズには非常に有効ですので、ぜひ産後にMBTのご使用についてご相談ください。

MBTをすでにお使いの方からのよくあるご質問

過去に販売されていたモデルを探していますが、完売のようでどこにも売られていません。手に入れる方法はありますか?

当店はMBT輸入発売元であるトレンドジャパン(株)より商品を仕入れています。
輸入発売元にない商品は、当店でもご用意ができません。

MBTはシーズンごとの製品ラインナップとなります。
年に2回、新たなコレクションが発表されます。SS(SPRING&SUMMER)とFW(FALL&WINTER)の2回です。
中には半定番として、何シーズンか継続するモデルもあります。が、多くの製品は技術の向上などに伴い、廃盤、リニューアル等により1~2シーズンで入れ替わります。

あまり知られていないのですが、MBTのソールにも使われているポリウレタンという素材は、製造した時点から劣化が始まります。そのため、正規販売ルートにおいてはあまりに古い製品は市場に出回らないよう管理されています。
また、MBT正規輸入品の通信販売はいっさい行われておりません。正規販売ルート以外のショップをご利用にならないようご注意くださいませ。

買い替え時がわかりません。何年保つ(もつ)のでしょうか?

MBTの寿命は、おもにソール部分の劣化により決まります。

使用頻度や体重、使用方法により大きく異なりますが、MBTを毎日履いておおよそ1年半~2年程度約400万歩で、MBTセンサーの心地よい弾力性は失われていきます。履いていてどこかが痛くなったり、以前より疲れを感じやすくなったりする場合は、MBTの寿命が近づいているかもしれません。ご自身での判断が難しいと思いますので、ショップでMBTの状態を確認してもらうとよいでしょう。
メンテナンスのページに記載しております通り、明らかなご使用の限度があります。限度を超えた状態でご使用いただくことはおやめください。

お手入れ方法を教えてください。

使用している素材によりお手入れ方法が異なります。素材にあったお手入れをしてください。
ソールはポリウレタンやEVA(ゴムの一種)、アッパーはモデルによってメッシュ、テキスタイル、シンセティック(合成樹脂)、シンセティックレザー(合成皮革)、レザー(天然皮革)といったものを使い分けています。
詳しくはメンテナンスのページに掲載しています。ご不明な点はいつでも当店までお問い合わせください。

他の店舗で買ったのですが、エクササイズを十分に受けていません。エクササイズ方法だけ教えていただけますか?

エクササイズは当店でご購入になられたお客様へは無料で実施させていただいています。
他のお店でご購入になりエクササイズのみをご希望される場合は、有料(3,000円/30分)にて承ります。お電話でご予約をお願いします。
なお、どなたでもご参加いただけるMBTユーザーセミナーなども不定期に開催していますので、ご利用くださいませ。

MBTを履くようになって、たまに底の硬い革靴などを履くと、ものすごく足が疲れます。なぜでしょうか?これは良くないことでしょうか?

MBTはクッション性の高いソールが特徴ではありますが、そのクッションに頼って歩くためのものではありません。多様な地面の起伏を足裏に伝えるためのソール構造です。柔らかいからといって、強いヒールストライク(かかと着地)からつま先で蹴る、といった過剰なローリング動作を行ってしまうと、本来身体が行うはずの衝撃吸収を、靴(MBT)にまかせてしまうことになります。
その結果、靴底の固い靴を履いた時に、重力に負けて足に大きな負担を感じることがあります。
普段MBTを履いていて、たまにノーマルシューズ*を履くと、異常に足が疲れる!という人は要注意です。
(もちろんどちらが疲れないかと言えば、MBTだと思いますし、無理にノーマルシューズを履く必要もないですが)

ヒールストライク→つま先で蹴るのではなく、バランスエリアを支点に、かかとからつま先へ、活動的なローリングを行います。その際に足元の筋肉がフルに使われます。この運動の継続により足が強くなってくれば、一時的に革靴やハイヒールを履いても、さほど疲れを感じずにきれいに歩けるようになるはずです。

また、MBTはモデルによって、ソールの形状や履いた感触が異なります。
何足もお持ちいただく場合は、あえてタイプの違うものにして、ワンパターンに慣らさないことも一つの方法です。でも、あくまでもご自分の足に合うMBTと適正サイズをトレーナーに選んでもらうことも忘れずに。

*ノーマルシューズとは、ここではMBT以外の「従来の靴」を指しています。

MBTで走れますか?

はい、走れます。
ウォーキングとジョギングの中間の運動「スロージョギング」程度までが適しています。
まずはイントロセッションの一部にある「トロッティング」という運動を習得する必要があります。重心を高い位置に保ったまま、小刻みに弾む小走りです。トロッティングのコツがつかめたら、ストライドを変化させて、軽いジョギング程度からダイナミックな走りまで可能になります。

※より速い速度、長距離のランニング用には、MBT Runningシリーズをお勧めいたします。

雨の日に靴底がとても滑ります。注意点はありますか?

特に滑りやすい素材を使っているわけではありませんが、ソールの形状に丸みがありますので、いったん滑ると勢いを感じるのかもしれません。
滑りやすい事象には、歩き方も関係しています。着地の足が大きく身体の前方に出てしまうと、後ろから前へスライドしながらの着地となり、滑りやすくなります。MBTが目指している「腰の真下に近い位置でのスムーズな着地」が出来ていると、濡れた路面での滑りやすさは、一般の靴と差はありません。
エクササイズを十分行って、着地動作の安定性を高めていくとよいと思います。
それでも滑ると感じる場合は、安全のため雨の日はMBTをお休みしてください。

快適過ぎて毎日履いています。1足を毎日履き続けるのはよくないでしょうか?

特に休ませていただく必要はありません。
MBTは一般の運動靴に近い素材で出来ています。毎日履いて構いませんが、数足をローテーションして履いた場合よりも、当然使用によるアウトソールの摩耗やセンサーの劣化は早くなります。
メンテナンスを忘れずにお願いします。

エバーメイトについて

はじめての方のよくあるご質問

ただいま準備中です

アルトラについて

はじめての方のよくあるご質問

ただいま準備中です

エクササイズについて

ただいま準備中です

スパについて

ただいま準備中です